sole freeで
sole freeで
sole freeで行きましょう!(わんわん)
feel so good!(ツンツンデレデレ)
fall in love?(ムラムラホラホラ)
君と出会えたこの奇跡 大好き思い切り伝えるよ☆
It makes me happy〜(すっぽ抜け〜)
sole free rider: 米屋の息子
こやつ全くすっぽ抜けないのでつまらん!
sole freeで
sole freeで
sole freeで行きましょう!(わんわん)
feel so good!(ツンツンデレデレ)
fall in love?(ムラムラホラホラ)
君と出会えたこの奇跡 大好き思い切り伝えるよ☆
It makes me happy〜(すっぽ抜け〜)
sole free rider: 米屋の息子
こやつ全くすっぽ抜けないのでつまらん!
奥へ奥へ。
R:SIN P:TKY
P:TKY
4人でフルラッセル。軽い雪でした。
相変わらず凄い雪。連休最終日大勢の仲間とケナシ&TNGで遊んだ。
夕方までどっぷりと雪まみれ。みんな面白い顔になっていた。
視界が悪くオープン斜面は何がなんだかワカラナイ。林の中はノートラックふかふか。こんなクソ天気にお客さんは来るはずもなくイゾラは終始貸切状態でこれはこれでいいカモリ。こんなクソ天気に4時間近くクワッド動かしたカモリえらい。
ガイドの仕事が終わったヨースケとレースイに行ってきた。-9℃、無風。前夜の降雪+10cm。
今日から平日もゴンドラ営業、全コースオープン。未圧雪コースは普通に良かった。ヨースケは急斜面でマッシュをぼこぼこつぶして落ちるのがお気に入りのごようす。そして深雪に飽きたらカービングとアテアテ。ふわっと軽い雪が乗った壁が足にやさしい。平日は人がいないので幅いっぱい使いまくることができる。超自由。
屋台村でカレーそばを食べた。
そしてまたカモリの使用済み1日券ができてしまった。またルスツ行くのか俺…カモリ地獄
気持ちよくロングライディングできた。
今日のおやつ: morimoto 王様のチョコクラウン
今日の羊蹄山は良かったなあ。。ザラメの面ツルりん。
1800付近でテラスを覗き込む図
お釜
R&Dのバインディング+クトーを使ってみた。
クトーの威力のおかげでシールのまま山頂までいけてしまった。初めての経験。 クトーって凄いね。
とにかく風がひどかった…
ベベルイは薄パウ。やわらかいんだけど叩かれている面が底付きしてビミョー。先週でやめとけばよかった。
そんなわけで1570からの1本でおしまい。そのあとで翁を回した。こっちの方が楽しかった。
帰りに食べたカレー屋。漫画本の量がすごい。
フ、フ、フ、フラノダケー。
8時間×5本すべってフラフラの岳。
ものすごい良い条件ですべれてしまった。 超富良野岳。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |